藤浪

藤を織って
衣を仕立てて
藤を編んで
帆や網を張り
藤を巻いて
筏を結わえて

男たちは船旅に
見送る松原
歌う浜歌
機織りの歌
子守歌

藤が咲いて
星の雨が注ぎ
藤が揺れて
潮さわぐ松風
藤が散って
竜宮を夢見る

男たちは船旅に
たたずむ松原
流れる舟唄
湊の宿の宴で
時忘れの酒を今


( 2024.4.22 イラスト作成 Bing Image Creator )


赤い実(Bing Image Creator)


赤い実もいで
灯りをもらって
知恵がつきますよう

赤い実ひとくち
邪気をはらって
風邪ひきませぬよう

たわわにみのる
ことしの赤い実
どうか おひさまの光が
雪にも北風にも
まけませぬよう


( 2017.1.7 ブログ「こちら、ドワーフ・プラネット」より )
( 2024.2.2 イラスト作成 Bing Image Creator )

赤い実 (fairy-scope.com)


リリスの歌


喉をふさいだ真冬の実が
私の歌をせきとめている
けれど私は忘れていない

雪がとけて春が来れば
光あふれて風が舞えば
林檎の香りの水が流れ

甘い歌声がひびくことを
ずっと私は忘れていない
知恵の実をかじる前から

私は樹であったのだから
私は根をうるおす水脈で
梢にやどる渡り鳥の卵で

今年もまた歌うのだから


( 2024.2.2 イラスト作成 Bing Image Creator )