魚籃(馬郎婦)観音

謹賀新年2023
幸多い年で ありますように。

暮れのお墓参り、お寺の境内で
ふと気になった陶磁製?の女人像。
手にした籠にはお魚さんが一匹。
文化財指定も由来の掲示もないので、
近現代の仏像だろうか。
胸元に海王星?三叉の矛?のマーク。

魚籃観音 – Wikipedia

検索するとどうやら
魚籃観音=馬郎婦観音(めろうふかんのん)
らしい。

メロウ (人魚) – Wikipedia

めろう?
アイルランドの伝説を彷彿とさせる。

( 2022.12.31 Twitter より )

観音菩薩と毘沙門天 – ぶるーまーぶる (fairy-scope.com)


今夜は


赤い月から透き通った光がこぼれ、
細い細い輝きが再生していく様子を、
今夜はふたりで見守れた。
いつもこんな場面ではしゃぐのは
私だけ、ひとりで見る月だと
思い込んでた……今夜は
誘ってくれてありがとう。

( 2022.11.8 Twitter より )

※皆既月食&天王星食(月影)に


星座で読み解く日本神話

「星座で読み解く日本神話」
( 勝俣 隆 著、大修館書店、2000.6.10 出版 )

(気になる言葉)
ササラ、ササラヲ=月、月(男性)
亀姫=竜宮の乙姫(浦島子伝説)、オリオン座(西王母、アメノウズメ)
ウズ=髪飾り

なぜ月をササラって呼んだのかな?
ササメユキ、ササ、ササヤカナ……

そういえば「ササガネの蜘蛛」
っていう古い表現があって、
それを論じた本も出てるけど未読。

ツキ=ササラが気になる……

星座で読み解く日本神話 – 株式会社大修館書店 (taishukan.co.jp)

アメノウズメ=オカメ=竜宮の乙姫(亀姫)=オリオン座
サルタヒコ=猩々=ヒアデス星団(牡牛座)
というイメージなのかな……と夢想。

河童と猩々 – ぶるーまーぶる (fairy-scope.com)



( 2022.11.10~27 Twitter より )


ユピナとラジナと銀の星


ユピナとラジナと銀の星 (the-wings-at-dark-dawn.com)

それからふたりは手をつなぎ、魔女のいない国をさがして旅に出た。
ー「ユピナとラジナと銀の星」より

心の自由について考えていた頃の童話。
今書いたらどう表現するだろう、
星の子守歌、そういえばこの童話で
使ったのを、シノブくんに転用したんだっけ、
などあれこれ思う。

メロディは、ずいぶん後で
シノブくんの童話を考えながら
書きとめたっけ。

( 2022.7.25 Twitter より )

「星の子守歌」
VOCALOID : LAPIS
曲・イラスト&編集 : fairy-scope
fairy-scope.com © 2021


ユピナとラジナと銀の星 (fairy-scope.com)

そして、ずっと昔(22年前)に書いたおとぎ話に
イラストを添えて再UP (;^_^A

(2022.10.1 Twitter より )